本文へ移動

mitinoeki_gaikan

町では、道の駅「柿の郷くどやま」の管理運営を行う指定管理者を下記のとおり募集します。
詳しくは、募集要項をご覧いただき、ご不明な点等については産業振興課へお問い合わせください。

施設の概要

(1)名称

九度山町地域振興交流施設(道の駅「柿の郷くどやま」)

(2)所在地

和歌山県伊都郡九度山町大字入郷5番5

(3)建物概要

敷地面積 8,968.67㎡
構造 鉄骨造平屋建
延床面積 約1,300㎡
施設内容 農産物直売所、飲食提供施設、体験研修施設、インフォメーション施設、公衆便所等

(4)施設の沿革、役割等

九度山町地域振興交流施設は、「道の駅」として町民のふれあいの場及び観光客が目的・経由地として本町へ訪れ立ち寄っていただくための「休憩機能」をはじめ、まちの文化や歴史、あるいは特産品を紹介する「情報発信機能」、さらには活力ある地域づくりの拠点として「地域連携機能」を併せ持つ複合多機能施設として平成26年4月26日に開設した施設となります。

指定管理者の業務

  1. 施設及び設備の維持管理に関する業務
  2. 施設利用に関する業務
  3. 物品の販売、飲食物の提供等に関する業務
  4. 施設事務委託契約に基づく業務
  5. 町長が委託する業務
  6. その他、仕様書に定めるとおり

指定期間

九度山町地域振興交流施設の管理運営に関する協定書の締結日から平成36年3月31日までとする。

応募資格

次の要件を満たす法人、その他の団体であって、次の全ての条件を満たすものとします。

  1. 九度山町内に本支店又は営業所等を置く法人等であること。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
  3. 九度山町から指名停止措置を受けていないこと。
  4. 所得税、住民税及び法人税を滞納していないこと。
  5. 会社更生法、民事再生法等に基づく再生又は再生手続きを行っていないこと。
  6. 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定するもの)が役員就任や経営関与等を行っている法人等でないこと。

募集要項・仕様書

  1. 九度山町地域振興交流施設指定管理者募集要項PDFファイル(155KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  2. 九度山町地域振興交流施設指定管理者業務仕様書PDFファイル(167KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

参考資料

  1. 九度山町地域振興交流施設の設置及び管理に関する条例PDFファイル(98KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  2. 九度山町地域振興交流施設の設置及び管理に関する条例施行規則PDFファイル(84KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

申請書類の提出期間

(1)提出期間

平成30年10月11日(木)~平成30年10月26日(金)(土日祝日を除く)
午前9時~午後5時まで(土日祝日を除く)

(2)提出・問い合わせ先

九度山町役場 産業振興課
〒648-0198 和歌山県伊都郡九度山町九度山1190番地
電話:0736-54-2019(内線164) ・ FAX:0736-54-2022

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

このページのトップへ