ホーム > 九度山・真田ミュージアム

九度山・真田ミュージアム

年末年始の営業について

【休館日】令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)

※令和7年1月4日(土)より通常営業を行います。

令和6年度企画展「真田一族ゆかりの城」

令和6年度九度山・真田ミュージアム企画展

令和6年度九度山・真田ミュージアム企画展チラシダウンロードPDFファイル(4020KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

特別展示「上田城金箔瓦」

【展示期間】令和6年10月2日(水)~令和6年12月28日(土)

上田城金箔瓦
上田城跡から出土した真田昌幸公が築いた上田城の屋根瓦とみられる金箔瓦【上田市立博物館提供】

展示内容

真田氏は、戦国時代の動乱の中で、数々の城郭を攻略し、新たな城郭を築くなどして、勢力の拡大を図ってきました。そして、各々の城郭は本城や支城、境目の城などとしての機能を果たしてきました。
戦国時代に武田信玄・勝頼に登用され、武田氏滅亡後は動乱をくぐり抜け、遂には大名にまで成長した真田氏。その真田一族が勢力を伸ばすために築いたそれぞれの「城」にスポットをあて、真田家が台頭する信州・上野時代から最後の決戦の場となった大坂城(真田丸)に至るまで、真田一族にまつわる城を中心に紹介します。

北川名誉館長および九度山・真田ミュージアム関連メディア等出演情報

北川央名誉館長の出演番組や講演会などをはじめとする九度山・真田ミュージアムに関連するイベント・メディア等への出演情報などを掲載しております。

関ヶ原の敗戦後、父昌幸とともに蟄居を命じられた地、九度山。

九度山は真田のこころ生きる郷

真田昌幸、幸村、大助の真田三代の軌跡と、14年間という幸村の生涯で一番長い時間を過ごした九度山での生活を、パネル展示とドラマ仕立ての映像により紹介します。また、物語として、現在まで伝えられる十勇士伝説でのアニメシアターや当時の真田屋敷を模したからくり部屋など、お子様からおとなまで楽しめる施設となっております。

入場料金

一般入場券

区分

当日券

企画展
開催期間外

大人(高校生以上)

500円

300円

小人(小学生・中学生)

250円

150円

※障がい者手帳提示で無料(介添者1名含む)

一般団体割引入場券

区分

当日券

企画展
開催期間外

大人(高校生以上)

400円

240円

小人(小学生・中学生)

200円

120円

※団体割引は、有料入場者15名以上の構成団体に適用する。
※当施設ではバス駐車場のご予約は承っておりませんので、バス駐車場をご利用の方は団体バス駐車場案内PDFファイル(1361KB)を参考にしてください。

開館時間

午前9時~午後5時(最終入場 午後4時30分)

休館日

月・火曜日(祝日の場合は営業・翌平日休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
※ただし、ゴールデンウィークは休まず開館します。
>休館日カレンダーはこちら

駐車場

九度山・真田ミュージアム内に駐車場はありません。周辺の駐車場をご利用ください。
・道の駅「柿の郷くどやま」から徒歩5分
・九度山駅から徒歩10分
くわしくは 周辺案内のページ をご覧ください

楽天トラベル観光体験

楽天トラベル観光体験【英語版】

じゃらん予約

上に戻る

Copyright © Kudoyama town All rights reserved.