イベント・募集
Event

トップ > イベント・募集 > 『平成29年度 第3回将星☆真田幸村花火大会』開催内容について

『平成29年度 第3回将星☆真田幸村花火大会』開催内容について

開催日

平成29年10月8日(日曜日) ※小雨決行
(花火打ち上げ時間  午後7時30分~午後8時00分)

会場

道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場(メイン会場)

概要

今年は、真田幸村公が大坂の陣へと向かったとされる時期に、幸村公の生き様に想いを馳せ、その活躍を応援する花火を清秋の夜空に打ち上げます。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

※慶長19年(1614年)10月9日に真田幸村は、大坂城に向け九度山を出立したと言われています。

イベントスケジュール

午後5時00分~ 紀の国やっちょん踊り
午後5時30分~ 紀州九度山真田鉄砲隊演舞
午後5時45分~ オープニングセレモニー
午後6時10分~ 紀州九度山真田武将隊演舞
午後6時30分~ 真田出陣太鼓演奏
午後7時00分~

九度山錦秋特別ステージ

《出演》

・桜花昇ぼる(元OSK日本歌劇団トップスター)

・朝香 櫻子(OSK日本歌劇団特別専科)

午後7時30分~ 花火打ち上げ6,666発

会場案内

会場周辺では交通規制を実施します。ご不便をおかけしますがよろしくお願いしいたします。また、大会用の駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

交通規制図PDFファイル(626KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

臨時駐車場案内図PDFファイル(148KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

臨時列車情報

花火大会開催に伴い、南海電鉄高野線(橋本駅⇔高野下駅)において、臨時列車が運行されます。
詳しくは、下記臨時列車情報をご覧ください。

臨時列車情報PDFファイル(29KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

主催者

将星真田幸村花火大会実行委員会(九度山町教育委員会内)
電話番号:0736-54-2019(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
FAX番号:0736-54-2022

イベント・募集